凍える寒さの暗い朝、自分に喝を入れた。
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日は
早朝出勤の日
朝
4時半に起きて
いつものように
判で押したような行動をする
出勤前の私です。
今朝のリビングの温度は15℃
まずはストーブに火を点けて
それから
洗濯機を回し始めたり
乾いた食器を片付けたり
そんなことをする間に
部屋が徐々に暖かくなってきて
それからようやく
着替えをするのです。
着替えを済ませてから
部屋の空気を入れ替えるために
窓の方に向かうと
北側の部屋の窓は
結露が見事に凍って
窓ガラスが
まるで氷のように真っ白になっていました。
そんな部屋の状況からも
外気温がどれくらいか想像できるほどで
いざ
出勤する時間となり
車に乗り込んで温度計を見ると
なんと-8℃
どおりで
空気が痛いはずです。
その上
この時期の朝6時半の空の色は
夜の延長のような暗黒色
当然
ヘッドライトを点けての運転で
一瞬
こんな風に
まだ暗く凍える時間に出勤することが
「なんでここまでして働かなければ・・・」と
少々辛く感じました。
職場までの
ほんの10分ほどの道は
昨日までに
何台もの車のタイヤに踏みつけられた雪が
尚且つ固く凍てつき
そんな道を
夏のように
猛スピードで出勤するわけにもいかず
自転車のようにのろのろと走り
ようやく職場の駐車場に着いた時
仲のいい職員に出会ったら
何だかほっとしました。
生きていくためには
どんな時も働かなければならないと
自分に喝を入れた
凍える寒さの暗い朝でした
★ランキングに参加しています!
早朝出勤の日
朝
4時半に起きて
いつものように
判で押したような行動をする
出勤前の私です。
今朝のリビングの温度は15℃
まずはストーブに火を点けて
それから
洗濯機を回し始めたり
乾いた食器を片付けたり
そんなことをする間に
部屋が徐々に暖かくなってきて
それからようやく
着替えをするのです。
着替えを済ませてから
部屋の空気を入れ替えるために
窓の方に向かうと
北側の部屋の窓は
結露が見事に凍って
窓ガラスが
まるで氷のように真っ白になっていました。
そんな部屋の状況からも
外気温がどれくらいか想像できるほどで
いざ
出勤する時間となり
車に乗り込んで温度計を見ると
なんと-8℃
どおりで
空気が痛いはずです。
その上
この時期の朝6時半の空の色は
夜の延長のような暗黒色
当然
ヘッドライトを点けての運転で
一瞬
こんな風に
まだ暗く凍える時間に出勤することが
「なんでここまでして働かなければ・・・」と
少々辛く感じました。
職場までの
ほんの10分ほどの道は
昨日までに
何台もの車のタイヤに踏みつけられた雪が
尚且つ固く凍てつき
そんな道を
夏のように
猛スピードで出勤するわけにもいかず
自転車のようにのろのろと走り
ようやく職場の駐車場に着いた時
仲のいい職員に出会ったら
何だかほっとしました。
生きていくためには
どんな時も働かなければならないと
自分に喝を入れた
凍える寒さの暗い朝でした

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 見えない相手の様子を想像してみても
- お天気屋さんとは距離を置いてしまいます。
- 凍える寒さの暗い朝、自分に喝を入れた。
- 嬉しいことが重なると、次は何かと期待する。
- 不意に垣間見た終活の実態
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る