冬のベランダ畑

お前を守りきれなくてごめんょ




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


日本全国にやってきた
稀にみる大寒波

寒冷地に住んでいる私にとっては
慣れた冬だと言っても

やっぱり寒いものは寒い


これだけ寒いと
ベランダ畑の作業も
ほぼ何にもなし
といったところで

ビニールハウスの中のモノたちも
この寒さに凍えながら耐え
そう遠くはない春を
じっと待っているような気がします。


今日は
寒いながらも天気はよく
日差しも眩しい日となりました。

ベランダのお花や野菜が
どれだけの最低気温に耐えられるかは
この時期
顕著に見ることができるのだけど

同じ環境下にあっても
ローズマリーやクリスマスローズは
寒さなんか何のその
といった顔をしているし

ビニールハウスの中のイチゴ苗は
一定の寒さを経験しないと
花が咲かない性質があるからか

土の上では
1枚2枚と枯れた葉っぱを見つけても

土の下では
何かが活発に動いているような
そんな気配がします。


こうして寒い冬を
それぞれに自分なりに越すモノたちを
見守る中

どうしても
守りきれないモノがあるのは
致し方ありませんことょ

1月26日 スープセロリ  
凍みて垂れ下がってしまったスープセロリ



守りきれなくてごめんょ

去年はお前のおかげで
うちの食卓が賑わったょ

ありがとうな

 


★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る