つぶやき

カリカリに焼けたお好み焼き




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


早朝出勤
早い帰宅の今日

仕事帰りに
いつものように
実家に立ち寄りました。 

時間にして
夕方4時20分ごろです。

仕事が終わるのが3時45分

定時ピッタリに仕事を終えて
私服に着替え

そのまま
実家に行ったとしても
早くて4時です。


私が早朝出勤の日は
必ずと言っていいほど

少し早い夕飯の
準備をして待っている母

「気ぃ使わんでいいょ」
と何度言っても

「朝早くから仕事して
 気の毒やで」
と言って

今日はお好み焼き
準備してありました。


何種類かの具が混ぜ込んである
お好み焼きの生地が
大きなボールにたくさん作ってあって

その横の

火の点いた
ガスコンロの上の
フライパンの中には一枚のお好み焼き


母は
私が最短で帰ってくる4時に
お好み焼きが焼きあがるように

随分前から
焼き始めていたようで

結局
すでに焼き上がっていたお好み焼き

私が4時20分に
帰宅するまでの20分間

ずっと
ガスコンロの火を弱火にして
フライパンの上で温めていたようで
(以前にもよく似たことがありました。→過去記事

私が実家に着いて
そのお好み焼きをいただく時には

すでに
ふわふわで柔らかい
お好み焼きとは程遠い

両面がカリカリで

しかも
具材の豚肉も
香ばしすぎるぐらい香ばしく
少し噛むのに大変なくらいのモノになっていました。


母は
そんな風に
せっかくのお好み焼きが
カリカリに固くなってしまったことを

「固くなってまずいやろぅ」と
申し訳なさそうに何度も言ったけど

「そんなことないょ~
 カリカリしとって
 余計に美味しいゎ」

私が言うと

照れくさそうに
しかも
ちょっとだけ満足げな顔をして

眼瞼下垂でほとんど塞がってしまった目を
一層小さくして
ほくそ笑むのでした。



ブログを始めた頃

母に対しては
否定的な感情しか浮かばなかったものが

そのありのままの思いを
何度も何度も記事にしていく中で

私の心の中に溜まっていた膿が
徐々に傷口から絞り出されて

今それが
かさぶたになりかけているような
そんな感じがしています。



私にとってのブログは

現在を語るモノ
未来を夢見るモノ憂うモノ

そして
過去を整理して
鎮めるモノかも知れません。



かあちゃん
ごちそうさま




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る