つぶやき

生活音にホッとする一人暮らし




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


午後から出勤の昨日

遅い時間に帰宅して
冷蔵庫の残り物をアテに
ビールを飲んでから

ちょっとだけと
コタツで横になったら
こんな時間になってしまって

悪い癖で
化粧だけ落として
このままベッドに入ろうかと思いながらも

しばらく
ボ~っとしていたら

真夜中の
静寂の中に
いくつかの音が聞えてきました。


それは

掛け時計の秒針の音だったり

閉め切った窓の外の
遥か遠くに流れる川の音だったり

冷蔵庫のモーター音だったり・・・


そんな音を
微動だにせず聞いていたら

何だか
ヤバくなるほど
とてつもない孤独感が襲ってきて

こりゃあいけない
さっさとお風呂に入らねば

そう思って
浴槽にお湯を溜め始めたら

浴槽に
徐々にお湯が溜まっていくその音に
不思議と安堵感を覚えました。


静か過ぎる夜が終わり
朝が来た時

予約タイマーで動き始めた洗濯機の音

目ざまし時計のアラーム音

隣人が窓を開ける音


一人暮らしをしていると
当たり前の生活音
ホッとする瞬間があるのは
私だけでしょうか



真夜中に
少し遠慮がちに音を立てて
お風呂に入るのも
スリルがあっていいもんですゎ




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る