つぶやき

誕生日の今日思うこと。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


3日前から

娘が帰省していて

普段一人暮らしの私は
いつもとは違うパターンの生活を
余儀なくしています。


おかげさまで
予定していた私の連休に合わせて
娘が帰省したものだから

少しのんびりしながらも

ご飯や洗濯物が
一人分増えることや

起きている時間のほとんどが
会話の嵐となることは

これが家族という
自然な形態であることを
実感できる時でもあります。


何年振りでしょうか
私の誕生日を娘と共に過ごすのは


娘が帰省した日

お土産と一緒にもらった
少し早い誕生日プレゼントは

こんな素敵なグラス
3月13日 グラス 

山にはまだ雪が残るこの地方にも
もうすぐ桜が咲くこの時期に生まれた私を
象徴しているようなこのグラス

普段使いにはもったいないようなこれは
娘と娘の彼からのプレゼントです。



今朝起き抜けには
職場の同僚からラインで祝福
3月13日 ライン 

私の誕生日を覚えてくれていたんだぁ



そして
グーグルさんまでもが
3月13日 グーグル2  
こんなお祝いをして下さり



お昼過ぎに
娘の彼からは
お祝い電話のサプライズ



昨夜は昨夜で

私にとっては
あまり歓迎できないお方なんだけど

その方が
私の誕生日祝いだと言って
チョコレートをもって来て下さり
3月13日 チョコ 
これはきっと
ご自分がバレンタインにもらったチョコを
私に回したのではないかと

勝手に憶測しているんですけどぉ・・・

だって
包装してなかったんですから(-_-;)


どちらにしても
気にかけてくださったことには
感謝せねばならないのでしょう。



今年は
いつになく色んな方々に
誕生日を祝福される年となりました。

特に仰々しく
お祝いをしてもらうことが少なくなった
私の誕生日

あらためて
こうして
私ごときの誕生日を祝ってもらうと
何だか照れくさいような恥ずかしいような

そんな特別な一日となったけれど

本来
誕生日は
自分を産んでくれた母親に感謝する日だそうですね。


私は
今日も普通に実家に行き
実家の分の食料品の買い出しという務めも果たし

母と普通に会話もしたけれど

物忘れの一層激しくなった母は
すっかり私の誕生日を忘れているようで

それらしき言葉も何もありませんでした。


それもこれも
いずれ私が行く道

母を責めることはできません。


今日
私の誕生日を祝福して下さった方々に
感謝するとともに


老いた母にも
産んでくれてありがとうと
感謝の意を表します




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る