粉山椒が完成しました。が・・・
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
粉山椒を作ろうと思って
ベランダの隅にある
葉山椒の硬くて大きめの葉を
全部収穫して
陰干しにしたのは
ちょうど1週間前
その時の記事はこちら
干していた葉も
ボチボチパリパリに乾いたようで
今日
それをいよいよ
粉山椒にしてみました。
こんな感じに乾いた葉山椒を
まずは
葉と茎に分け
葉だけをミルにかけると
(ミルがなかったので私はミキサーで)
こんなジャムの小瓶に収まるぐらいの
わずかな量の粉山椒が出来ました。
今晩のお味噌汁に
さっそくかけていただきました。
お味噌汁の具は
エンドウ、豆腐、えのきです。
ワクワクしながら
一口すすった時
ん?
エンドウの香りが
山椒の香りより勝っているかな?
と思えるほど
粉山椒の香りはしませんでした。
それでも
1週間も前から
こんなに手間暇かけて完成した粉山椒
美味しくなかったと否定したくない
その一心で
もう一度
ジャムの小瓶のふたを開けて
目をつぶって匂いを嗅いでみたのです。
すると
山椒の香りと言われてみれば
確かにそうなんだけど
徳用の安い緑茶の茶葉のような香り
と言った方が
ぴったりくる感じでした。
結論から言うならば
粉山椒はやはり
実山椒から作るべきであって
葉山椒の
特に硬くて大きい葉っぱで
手間暇かけてまで作るほどのモノじゃない
と私は思いました。
残念だけど
ト・ホ・ホ・・・
★ランキングに参加しています!
ベランダの隅にある
葉山椒の硬くて大きめの葉を
全部収穫して
陰干しにしたのは
ちょうど1週間前
その時の記事はこちら
干していた葉も
ボチボチパリパリに乾いたようで
今日
それをいよいよ
粉山椒にしてみました。
こんな感じに乾いた葉山椒を

まずは
葉と茎に分け

葉だけをミルにかけると
(ミルがなかったので私はミキサーで)

こんなジャムの小瓶に収まるぐらいの
わずかな量の粉山椒が出来ました。

今晩のお味噌汁に
さっそくかけていただきました。

お味噌汁の具は
エンドウ、豆腐、えのきです。
ワクワクしながら
一口すすった時
ん?
エンドウの香りが
山椒の香りより勝っているかな?
と思えるほど
粉山椒の香りはしませんでした。
それでも
1週間も前から
こんなに手間暇かけて完成した粉山椒
美味しくなかったと否定したくない
その一心で
もう一度
ジャムの小瓶のふたを開けて
目をつぶって匂いを嗅いでみたのです。
すると
山椒の香りと言われてみれば
確かにそうなんだけど
徳用の安い緑茶の茶葉のような香り
と言った方が
ぴったりくる感じでした。
結論から言うならば
粉山椒はやはり
実山椒から作るべきであって
葉山椒の
特に硬くて大きい葉っぱで
手間暇かけてまで作るほどのモノじゃない
と私は思いました。
残念だけど
ト・ホ・ホ・・・

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 梅干し作り ~青梅の追熟具合と梅の選別~
- もらった青梅3キロで梅干し作りに挑戦
- 粉山椒が完成しました。が・・・
- そうめんを食べた。
- 皆さまのおかげで私は生きています。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る