賞味期限はある程度守った方がいいと、身をもって感じました。
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日の職場での
休憩時間のこと
それぞれに
ランチタイムを楽しんでいるところ
私は
すっかりマイ弁当を平らげ
バリスタでたてたエスプレッソを
ゆっくり飲みながら
他の職員たちと談笑していたら
上司が遅れて休憩室に入ってきました。
上司は
休憩室の隅にある
職員が共同で使っている
冷蔵庫の中を覗き込み
ご自分で食べようと
買っていたけれど
食べる機会を逃していたカップデザートを
2つ3つ取り出し
「あっ!
これ賞味期限きれとるわぁ~」
とか
「これは明日まで大丈夫!」
などと
みんなに聞こえるような
大きなひとりごとを言いながら
それらを手に抱えて
私たちが座っているテーブルまで持ってきました。
その中で
見た目はおいしそうだけど
賞味期限が5月27日に切れているモノを
私に差し出し
「はい!
これ賞味期限切れとるけど
ミーさんにあげる!
これくらい大丈夫やろぅ?」
と言って
当たり前のようにご自分も
賞味期限が過ぎているモノを
ランチのあとに食べるつもりでいるようでした。
上司は
多少の賞味期限切れのモノを口にすることは
日常茶飯事のようだけど
私はと言うと
いくら節約・貧乏生活をしている身分でも
10日前に
賞味期限が切れたデザートなどを
今まで口にしたことがなかったのに
そんな上司の手前
食べないわけにもいかず
その場で感謝の気持ちを繕って
平らげたのでした。
それから2時間後
私は
激しい腹痛に見舞われ
トイレに駆け込みました。
やっぱり
賞味期限は
ある程度守った方がいいと
身をもって感じました。
見た目はそんなに変わらなかったけど
10日前にすでに
賞味期限が切れていたそのデザートは
正直言って
ちょっと変わった味がしたのです
★ランキングに参加しています!
休憩時間のこと
それぞれに
ランチタイムを楽しんでいるところ
私は
すっかりマイ弁当を平らげ
バリスタでたてたエスプレッソを
ゆっくり飲みながら
他の職員たちと談笑していたら
上司が遅れて休憩室に入ってきました。
上司は
休憩室の隅にある
職員が共同で使っている
冷蔵庫の中を覗き込み
ご自分で食べようと
買っていたけれど
食べる機会を逃していたカップデザートを
2つ3つ取り出し
「あっ!
これ賞味期限きれとるわぁ~」
とか
「これは明日まで大丈夫!」
などと
みんなに聞こえるような
大きなひとりごとを言いながら
それらを手に抱えて
私たちが座っているテーブルまで持ってきました。
その中で
見た目はおいしそうだけど
賞味期限が5月27日に切れているモノを
私に差し出し
「はい!
これ賞味期限切れとるけど
ミーさんにあげる!
これくらい大丈夫やろぅ?」
と言って
当たり前のようにご自分も
賞味期限が過ぎているモノを
ランチのあとに食べるつもりでいるようでした。
上司は
多少の賞味期限切れのモノを口にすることは
日常茶飯事のようだけど
私はと言うと
いくら節約・貧乏生活をしている身分でも
10日前に
賞味期限が切れたデザートなどを
今まで口にしたことがなかったのに
そんな上司の手前
食べないわけにもいかず
その場で感謝の気持ちを繕って
平らげたのでした。
それから2時間後
私は
激しい腹痛に見舞われ
トイレに駆け込みました。
やっぱり
賞味期限は
ある程度守った方がいいと
身をもって感じました。
見た目はそんなに変わらなかったけど
10日前にすでに
賞味期限が切れていたそのデザートは
正直言って
ちょっと変わった味がしたのです

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 昨日の宴
- ぼちぼち終わりが近づいてきたようです。
- 賞味期限はある程度守った方がいいと、身をもって感じました。
- もうやらないつもりだったのに
- お金ですんなり解決することが、たくさんあることを思い知りました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る