脱衣場の間仕切りカーテンを作ってみた。
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
一人暮らしという
ライフスタイルで
客人なんか
滅多に来ない我が家でも
例えば
玄関開けたらすぐに
部屋干しの洗濯物が丸見えとか
そういう生活感は
極力見せたくないと
私はいつも思っているのです。
古い集合住宅の一角の
我が家のリビングは
パネルドア一枚隔てた向こう側に
トイレがあって
その奥が浴室
娘と二人暮らしをしていた頃は
片方が
浴室の脱衣場で真っ裸になっている時に
もう片方がトイレに入る時は
必ずその姿でガチ合わせる
というシチュエーション
その上
このパネルドアを閉めていると
冬は冷気を遮断してありがたいのだけど
夏は風通しが悪くて暑い。
じゃぁ
夏は開けておけばいいようなものの
開ければ開けたで
脱衣場の脱衣かごやバスタオルが
リビングから丸見えで
生活感丸出しとなり
それがずっと前から気になっていて
トイレと脱衣場との間に
間仕切りカーテンを作ろうと
目論んでいたのですょ
今日の休日
予め
ネットで買っていた生地で
カーテンを作り
100均で買った突っ張り棒と
カーテンクリップを使って
簡単に完成した
間仕切りカーテンがこちら
カーテンの向こうの脱衣場の
生活感あふれるモノが
すっかり隠れると
トイレの前のこの空間が
小さな部屋になったようで
何だか
絵でも飾りたいぐらいです。
こうして
暮らしを楽しんでいると
イヤなこともすっかり忘れてしまいます。
今日も蒸し暑い一日だったけど
昨日までのモヤモヤ気分は
徐々に晴れに向かっている感じで
一石二鳥といったところでしょうか
★ランキングに参加しています!
ライフスタイルで
客人なんか
滅多に来ない我が家でも
例えば
玄関開けたらすぐに
部屋干しの洗濯物が丸見えとか
そういう生活感は
極力見せたくないと
私はいつも思っているのです。
古い集合住宅の一角の
我が家のリビングは
パネルドア一枚隔てた向こう側に
トイレがあって
その奥が浴室
娘と二人暮らしをしていた頃は
片方が
浴室の脱衣場で真っ裸になっている時に
もう片方がトイレに入る時は
必ずその姿でガチ合わせる
というシチュエーション
その上
このパネルドアを閉めていると
冬は冷気を遮断してありがたいのだけど
夏は風通しが悪くて暑い。
じゃぁ
夏は開けておけばいいようなものの
開ければ開けたで
脱衣場の脱衣かごやバスタオルが
リビングから丸見えで
生活感丸出しとなり
それがずっと前から気になっていて
トイレと脱衣場との間に
間仕切りカーテンを作ろうと
目論んでいたのですょ
今日の休日
予め
ネットで買っていた生地で
カーテンを作り
100均で買った突っ張り棒と
カーテンクリップを使って
簡単に完成した
間仕切りカーテンがこちら

カーテンの向こうの脱衣場の
生活感あふれるモノが
すっかり隠れると
トイレの前のこの空間が
小さな部屋になったようで
何だか
絵でも飾りたいぐらいです。
こうして
暮らしを楽しんでいると
イヤなこともすっかり忘れてしまいます。
今日も蒸し暑い一日だったけど
昨日までのモヤモヤ気分は
徐々に晴れに向かっている感じで
一石二鳥といったところでしょうか

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 網戸に開放して東京で迎えた朝
- 昼寝 in Tokyo
- 脱衣場の間仕切りカーテンを作ってみた。
- モヤモヤ気分の中で見た二重虹
- 平穏無事な日々は、そう長くは続きませんゎ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る