「長いものに巻かれろ」は正論だと思う。
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
良きにしろ悪しきにしろ
先人たちが
築き上げてきたものを
覆すなんてことは所詮無理なこと
昨日
同じ部署の若い男子と一緒に
仕事をしていた時のこと
今の部署の人間関係について話していたのだけど
かなり個性のある人たちが多い今の部署で
バトルが展開されることは珍しいことではなく
それぞれがきっと
自分が正しいと思っているのだろうけど
それを主張したところで
結局最後には
力関係で決着がついてしまう
ならば
余計なエネルギーを使うより
長いものに巻かれていた方が楽じゃないか
といった結論に治まったのですゎ
彼は温厚な性格で
誰かと言い争うような場面は見たことがないけれど
口は達者で
しっかりした考えを持っていて
若いのに私と違って
妥協点をちゃんと心得ているのは
瞬間湯沸かし器の私としては
見習わなければならないことですゎ
定年まであと5年半
今更波風立てても仕方ありません。
あとはおとなしく
自身の健康管理に努め
時々
彼の言葉を思い出して
静かに散っていこうじゃありませんか
頑張ってみますゎ
★ランキングに参加しています!
先人たちが
築き上げてきたものを
覆すなんてことは所詮無理なこと
昨日
同じ部署の若い男子と一緒に
仕事をしていた時のこと
今の部署の人間関係について話していたのだけど
かなり個性のある人たちが多い今の部署で
バトルが展開されることは珍しいことではなく
それぞれがきっと
自分が正しいと思っているのだろうけど
それを主張したところで
結局最後には
力関係で決着がついてしまう
ならば
余計なエネルギーを使うより
長いものに巻かれていた方が楽じゃないか
といった結論に治まったのですゎ
彼は温厚な性格で
誰かと言い争うような場面は見たことがないけれど
口は達者で
しっかりした考えを持っていて
若いのに私と違って
妥協点をちゃんと心得ているのは
瞬間湯沸かし器の私としては
見習わなければならないことですゎ
定年まであと5年半
今更波風立てても仕方ありません。
あとはおとなしく
自身の健康管理に努め
時々
彼の言葉を思い出して
静かに散っていこうじゃありませんか
頑張ってみますゎ

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 夜のしじまに耐えきれない時はテレビを点けてみましょうか
- 「金持ち喧嘩せず」で行こうじゃないかぁ
- 「長いものに巻かれろ」は正論だと思う。
- ついに一人暮らしになった彼女のこと
- 一緒に住みたくないだけなんですけどぉ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る