大量のピーマンをいただいた時にすること その②
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大量のピーマンをいただいて
冷凍保存したのは
今週の月曜日のこと (→過去記事)
あの日は
ピーマンとしらすと塩昆布の
炒め物を作ったのだけど
今日は
残りのしらすを使って
またまたピーマン料理を作りましたょ
今日のピーマン料理は
先日冷凍保存しておいたピーマンを
そのままの形でレンチンして
少し柔らかくしてから
それをグラタン皿に敷き詰め
その上にしらすをのせ
最後にとろけるチーズをのせて
オーブントースターで焼くだけ
しらすととろけるチーズの塩気だけで
調味料は一切使わず
なのに絶妙な塩加減で
美味しいんですよぉ
大きめのお皿でたくさん焼けば
急なおもてなし料理としても
大活躍してくれますょ
是非お試しあれ!
★ランキングに参加しています!
冷凍保存したのは
今週の月曜日のこと (→過去記事)

あの日は
ピーマンとしらすと塩昆布の
炒め物を作ったのだけど
今日は
残りのしらすを使って
またまたピーマン料理を作りましたょ
今日のピーマン料理は
先日冷凍保存しておいたピーマンを
そのままの形でレンチンして
少し柔らかくしてから
それをグラタン皿に敷き詰め
その上にしらすをのせ
最後にとろけるチーズをのせて
オーブントースターで焼くだけ

しらすととろけるチーズの塩気だけで
調味料は一切使わず
なのに絶妙な塩加減で
美味しいんですよぉ
大きめのお皿でたくさん焼けば
急なおもてなし料理としても
大活躍してくれますょ
是非お試しあれ!

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 手抜きご飯で窮地を脱出したいのですょ
- ねぎと鶏むね肉の柚子こしょう炒めを作りました。
- 大量のピーマンをいただいた時にすること その②
- 大量のピーマンをいただいた時にすること
- バジルを収穫して、バジルソースを作りました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る