うちごはん・そとごはん

ねぎと鶏むね肉の柚子こしょう炒めを作りました。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


3連休2日目

この連休で
断捨離と水回りの掃除を済ませようと

今日は朝から
リキが入っていましたょ


日曜日の今日

当然
いつものスーパーへ
日曜朝市に出かけたのだけど

出勤前の買い物とは違って
休日の買い物は焦る必要もなく

久しぶりにのんびりした気分で
買い物ができましたゎ


帰宅して
軽く昼食をとった後

今日は倉庫2か所の断捨離をして

これで
今回の断捨離は一通り終了

可燃ごみが
45ℓと70ℓのごみ袋合わせて13袋分

壊れた小型家電が
段ボール箱1個分

不燃ごみが1袋


明日
地元の廃棄物処理場に
朝一で持っていくように

車の後部座席のシートを倒して
ギチギチに詰め込んでおきました。

これだけのゴミが
うちの中にあったかと思うと

私って
ゴミと一緒に暮らしていたのか
と思えるほどですょ


断捨離と言う作業は
物を捨てるだけでなく

そこにあったモノを捨てたついでに
整理整頓をしたり
掃除をしたりするためか

ホントに気分までスッキリしますね


作業が終了した夕方

私が駐車場を通りかかると
畑仕事をしていたご近所さんが

その畑のねぎを3本引き抜いて
「持っていけ」と言って
私に下さいました。
IMG_1928.jpg 

今日は日曜朝市で
特売品の鶏むね肉をGETしたばかり

ねぎと鶏むね肉とくれば
我が家の夕飯のおかずは
決まったようなものです。


今日の夕飯の一品は

ねぎと鶏むね肉の柚子こしょう炒め
IMG_1929.jpg 
今日のねぎ
採れたて新鮮だったから
特に美味しゅうございましたゎ

≪材料≫
ねぎ
・鶏むね肉

≪調味料≫
・柚子こしょう(チューブかビン入り)
・酒
・みりん
・塩

*材料、調味料は人数分で加減
 柚子こしょう自体に塩気があるので
 塩の量は控えめに、味を見ながら炒める。

≪作り方≫
ねぎは5㎝ぐらいのぶつ切り
 鶏むね肉は一口大に切っておく。
②①に調味料すべてを入れて、
 手で揉みこむように1、2分混ぜる。
③温めたフライパンに油を引いて、
 強火で時々裏返しながら焼く。


簡単でおいしいので
是非試してみてくださいね

お弁当のおかずにもいいですよぉ


さて
我が家のベランダ畑では
まだまだ夏野菜の収穫が続いております。

久しぶりに晴れた今日

断捨離の後は
ベランダ畑のお手入れと収穫を兼ねて
大掃除もしましたょ


今日の収穫
IMG_1927.jpg 
ピーマン、万願寺トウガラシ、ししとう

こいつらの収穫はもうエンドレスです。

この夏から
もう何度収穫したことやら

ありがたいですねぇ
ホントに



明日は
会社員が仕事に行きたくない月曜日

そんな日に
わたくしはお休みなんですゎ

たまにはいいですよねぇ

ヒヒッ




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る