小さな暮らしを心がけたいと思いました。
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
昨日で
一通り終了した断捨離
車にぎっしり積んでいたゴミを
今朝
廃棄処理場に捨てに行ってきました。
可燃ゴミだと思っていたモノが
廃棄処理場では不燃ゴミ扱いにされ
また
大きな布団類は
別途に切断料がかかると言われ
廃棄処理場に
自分でゴミを持ち込めば安い
と言われていたけど
結局は
3千円ほど廃棄処理料がかかりました。
それでも以前
廃棄処理業者に
ゴミの廃棄を依頼した時は
ごみの処理費用に
車両代、人件費が加算され
ちょっとしたゴミを処分するのに
諭吉が一枚飛んでいったことを思うと
今回の金額は
十分過ぎるほどありがたい金額です。
やっぱり
自分でできることは自分でやらなければ
と思いました。
今日初めて
廃棄処理場という場所に
自ら足を運んでみて思ったことは
とにかく臭い
そりゃそうですよ
可燃ゴミの捨て場は特に
紙くずなどのごみに混じって
台所から出る
腐敗しかけた生ごみも含まれているんですから
その捨て場というのは
ここから落ちたら
絶対に命はないぞと思えるような
車をバックで乗り付けた場所から
10メートルほど下の
大きな大きなどぶのような所で
車を乗り付けた高い上から
ゴミを投げ落とす構造になっているのだけど
そこに
私が持っていったゴミも
廃棄場の職員の人が手際よく
投げ落としてくれたのでした。
職員の人は
ゴミを投げ落とす前に
ゴミの袋をいちいちナイフで裂いて
中のごみを確認するのだけど
その中から出てきた
おひなさまのタペストリーや
娘が飼っていたハムスターのゲージを見た時
それはもう
20年以上も前に買ったもので
今はいらなくなったから捨てに来たのに
何だか
その臭い所に
思い出までも捨ててしまうようで
ちょっと悲しい気持ちになってしまいました。
断捨離というものは
スッキリする反面
過去との決別でもあります。
でも
どこかでこの作業をしないと
モノは増える一方です。
50代おひとりさま
一人暮らしとなった今
これからは
必要以上にモノを増やさないよう
小さな暮らしを心がけたいと思いました。
それは
自分自身のためであり
家族のためでもあります。
今日の夕飯
洋風肉じゃが
野菜巻き生ハム
ナスとピーマンのピリ辛炒め煮
芋焼酎の炭酸割り
午後からは
キッチンの掃除と
お風呂のカビ取りも完了
部屋の空気までも
きれいになったような気がします
★ランキングに参加しています!
一通り終了した断捨離
車にぎっしり積んでいたゴミを
今朝
廃棄処理場に捨てに行ってきました。
可燃ゴミだと思っていたモノが
廃棄処理場では不燃ゴミ扱いにされ
また
大きな布団類は
別途に切断料がかかると言われ
廃棄処理場に
自分でゴミを持ち込めば安い
と言われていたけど
結局は
3千円ほど廃棄処理料がかかりました。

それでも以前
廃棄処理業者に
ゴミの廃棄を依頼した時は
ごみの処理費用に
車両代、人件費が加算され
ちょっとしたゴミを処分するのに
諭吉が一枚飛んでいったことを思うと
今回の金額は
十分過ぎるほどありがたい金額です。
やっぱり
自分でできることは自分でやらなければ
と思いました。
今日初めて
廃棄処理場という場所に
自ら足を運んでみて思ったことは
とにかく臭い
そりゃそうですよ
可燃ゴミの捨て場は特に
紙くずなどのごみに混じって
台所から出る
腐敗しかけた生ごみも含まれているんですから
その捨て場というのは
ここから落ちたら
絶対に命はないぞと思えるような
車をバックで乗り付けた場所から
10メートルほど下の
大きな大きなどぶのような所で
車を乗り付けた高い上から
ゴミを投げ落とす構造になっているのだけど
そこに
私が持っていったゴミも
廃棄場の職員の人が手際よく
投げ落としてくれたのでした。
職員の人は
ゴミを投げ落とす前に
ゴミの袋をいちいちナイフで裂いて
中のごみを確認するのだけど
その中から出てきた
おひなさまのタペストリーや
娘が飼っていたハムスターのゲージを見た時
それはもう
20年以上も前に買ったもので
今はいらなくなったから捨てに来たのに
何だか
その臭い所に
思い出までも捨ててしまうようで
ちょっと悲しい気持ちになってしまいました。
断捨離というものは
スッキリする反面
過去との決別でもあります。
でも
どこかでこの作業をしないと
モノは増える一方です。
50代おひとりさま
一人暮らしとなった今
これからは
必要以上にモノを増やさないよう
小さな暮らしを心がけたいと思いました。
それは
自分自身のためであり
家族のためでもあります。
今日の夕飯

洋風肉じゃが
野菜巻き生ハム
ナスとピーマンのピリ辛炒め煮
芋焼酎の炭酸割り
午後からは
キッチンの掃除と
お風呂のカビ取りも完了
部屋の空気までも
きれいになったような気がします

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 人の手を煩わせたことには素直に感謝したい
- 周りは仕事を辞めたいと思っている人ばかり
- 小さな暮らしを心がけたいと思いました。
- 本当に大切なものは何? 心の目を養う。
- 断捨離は過去と触れる機会でもありますね
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る