周りは仕事を辞めたいと思っている人ばかり
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大きな声では言えないけれど
この職場に就職してから
20数年の間で
今の部署ほど
人間関係のギクシャクしたところはないなぁ
って思っていたのですょ
まぁ
私もその内の一人なんだろうけど
本音と建前の区別がはっきりしているというか
二枚舌の方が多いというか
それならまだ
表面上はニコニコと繕っていられるのだけど
逆に
下手に気を許したら
裏で何を言われるやらと
警戒心ばかりが頭をもたげてしまうのですょ
たちの悪いのは
些細なことで
真正面から喧嘩腰に来る方もいらっしゃって
決して気弱ではない私でさえも
時には逃げ出したくなったりして
借金さえなかったら・・・
早期退職・・・
なんて言葉が
頭をかすめることも
無きにしも非ずなんですよねぇ
そんな今の部署で
心を割って話せる同僚は数少ないけれど
仲良くしている同僚も
今日
たまたま一緒に仕事をした同僚も
実は
今の部署での人間関係に悩んでいて
最悪の場合
退職も視野に入れていると言い
な~んだ
私だけじゃないんだぁ
と思ったら
別に
根本的なことが解決したわけじゃないけれど
なんだかちょっとホッとしました。
以前
うつ病になった精神科医の方の
講演を聞いたことがあって
彼の講演の中では
考えの切り替え方のコツを
教えて下さったのだけど
それは
その場所にいることが
どうしようもなく辛くなった時
踏みとどまることばかりを考えず
思い切って
その場を離れる、環境を変える
という選択肢も視野に入れると楽になる
例えば離婚
例えば退職
そこから始まる未来もあると。
この先私はいったいどうなるんだろう
と大きな不安を抱えながらも
20数年前に離婚した時
何とも言えない晴れ晴れした気持ちになった私
今の部署で
どうしようもなくなったら
なにも定年まで辛抱しなくてもいいかぁ
職場はここだけじゃないんだしぃ
と考えることは
決して負けとか弱気なんじゃなくて
環境をガラッと変えることは
結構勇気がいることで
強気じゃなければできないことなんですよねぇ
確かに
こんな風に考えを切り替えてみると
がんじがらめになっている自分が
ちょっぴり楽になりますね
あとは
思い切りだけですゎ
★ランキングに参加しています!
この職場に就職してから
20数年の間で
今の部署ほど
人間関係のギクシャクしたところはないなぁ
って思っていたのですょ
まぁ
私もその内の一人なんだろうけど
本音と建前の区別がはっきりしているというか
二枚舌の方が多いというか
それならまだ
表面上はニコニコと繕っていられるのだけど
逆に
下手に気を許したら
裏で何を言われるやらと
警戒心ばかりが頭をもたげてしまうのですょ
たちの悪いのは
些細なことで
真正面から喧嘩腰に来る方もいらっしゃって
決して気弱ではない私でさえも
時には逃げ出したくなったりして
借金さえなかったら・・・
早期退職・・・
なんて言葉が
頭をかすめることも
無きにしも非ずなんですよねぇ
そんな今の部署で
心を割って話せる同僚は数少ないけれど
仲良くしている同僚も
今日
たまたま一緒に仕事をした同僚も
実は
今の部署での人間関係に悩んでいて
最悪の場合
退職も視野に入れていると言い
な~んだ
私だけじゃないんだぁ
と思ったら
別に
根本的なことが解決したわけじゃないけれど
なんだかちょっとホッとしました。
以前
うつ病になった精神科医の方の
講演を聞いたことがあって
彼の講演の中では
考えの切り替え方のコツを
教えて下さったのだけど
それは
その場所にいることが
どうしようもなく辛くなった時
踏みとどまることばかりを考えず
思い切って
その場を離れる、環境を変える
という選択肢も視野に入れると楽になる
例えば離婚
例えば退職
そこから始まる未来もあると。
この先私はいったいどうなるんだろう
と大きな不安を抱えながらも
20数年前に離婚した時
何とも言えない晴れ晴れした気持ちになった私
今の部署で
どうしようもなくなったら
なにも定年まで辛抱しなくてもいいかぁ
職場はここだけじゃないんだしぃ
と考えることは
決して負けとか弱気なんじゃなくて
環境をガラッと変えることは
結構勇気がいることで
強気じゃなければできないことなんですよねぇ
確かに
こんな風に考えを切り替えてみると
がんじがらめになっている自分が
ちょっぴり楽になりますね
あとは
思い切りだけですゎ

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 採れたての新米をいただきました。
- 人の手を煩わせたことには素直に感謝したい
- 周りは仕事を辞めたいと思っている人ばかり
- 小さな暮らしを心がけたいと思いました。
- 本当に大切なものは何? 心の目を養う。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る