人の手を煩わせたことには素直に感謝したい
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
亡くなった父がよく言っていました。
人に任せたことに
文句を言ってはいけないと
新聞は
テレビ番組欄と
チラシしか見ない母は
もったいないと言って
父が亡くなってからは
新聞をとっていません。
なので
私がうちで読み終わった新聞やチラシを
毎日欠かさず実家に届けているのですょ
今朝も
出勤前に新聞を届けるために
実家に立ち寄り
玄関の扉を開けるや否や
「この前
お前が買ってきてくれたトイレットペーパーなぁ
あれ
もう二度と買ってくるなよぉ!
臭い臭いって」
と
いつも気に入らないことがあると
必ずそういう口調で
母は怒鳴るのですょ
そのトイレットペーパーは
アロマロールという名前だけあって
私は嫌いじゃないけれど
ラベンダーの香り付きで
結構
辺りに漂う程のアロマの香りがする
トイレットペーパーなんです。
だからと言って
私は特に
不快にも思わなかったのだけど
実家の母にしてみれば
不快で不快でしかたなかったのでしょう
だけどですよ
トイレットペーパーを買ってきてくれと言ったのは母
車でわざわざ15分も先のホームセンター行って
重い荷物と一緒に運んだのは私
お金を払ったのも当然私
文句があるなら
自分でお金を出して
自分で買いに行ってらっしゃい
と私は言いたい。
今日などは特に出勤前
そんな母の言動に
私まで不快になって
「はいはい! あっそうですかぁ~
もう二度と買ってきませんょ!」
てな具合で
売り言葉に買い言葉ですゎ
人に任せたことの結果が
たとえ自分の意にそぐわなかったとしても
少なくとも
その人の手を煩わせていることは確かで
そのことに関しては
素直に感謝しないといけないと思うのですょ
今日
職場でも似たようなことがあって
どいつもこいつも
なんだかねぇって感じですゎ
文句は心の中で
少なくとも表面上は感謝の言葉を
それが人の道ってもんじゃないですかぁ
★ランキングに参加しています!
人に任せたことに
文句を言ってはいけないと
新聞は
テレビ番組欄と
チラシしか見ない母は
もったいないと言って
父が亡くなってからは
新聞をとっていません。
なので
私がうちで読み終わった新聞やチラシを
毎日欠かさず実家に届けているのですょ
今朝も
出勤前に新聞を届けるために
実家に立ち寄り
玄関の扉を開けるや否や
「この前
お前が買ってきてくれたトイレットペーパーなぁ
あれ
もう二度と買ってくるなよぉ!
臭い臭いって」
と
いつも気に入らないことがあると
必ずそういう口調で
母は怒鳴るのですょ
そのトイレットペーパーは
アロマロールという名前だけあって
私は嫌いじゃないけれど
ラベンダーの香り付きで
結構
辺りに漂う程のアロマの香りがする
トイレットペーパーなんです。
だからと言って
私は特に
不快にも思わなかったのだけど
実家の母にしてみれば
不快で不快でしかたなかったのでしょう
だけどですよ
トイレットペーパーを買ってきてくれと言ったのは母
車でわざわざ15分も先のホームセンター行って
重い荷物と一緒に運んだのは私
お金を払ったのも当然私
文句があるなら
自分でお金を出して
自分で買いに行ってらっしゃい
と私は言いたい。
今日などは特に出勤前
そんな母の言動に
私まで不快になって
「はいはい! あっそうですかぁ~
もう二度と買ってきませんょ!」
てな具合で
売り言葉に買い言葉ですゎ
人に任せたことの結果が
たとえ自分の意にそぐわなかったとしても
少なくとも
その人の手を煩わせていることは確かで
そのことに関しては
素直に感謝しないといけないと思うのですょ
今日
職場でも似たようなことがあって
どいつもこいつも
なんだかねぇって感じですゎ
文句は心の中で
少なくとも表面上は感謝の言葉を
それが人の道ってもんじゃないですかぁ

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 敬老の日をスルーしてしまったお詫びに腰痛ベルトの贈り物
- 採れたての新米をいただきました。
- 人の手を煩わせたことには素直に感謝したい
- 周りは仕事を辞めたいと思っている人ばかり
- 小さな暮らしを心がけたいと思いました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る